
KUDAGE SHAMMI UMESHA さん
出身地:スリランカ
2018年4月入学
「新聞や雑誌を読む読解が好き」

ダイキ日本語学院東京を選んだ理由を教えてください。

日本語学校のことはよくわからなかったので、知人に紹介してもらいました。

日本語の授業はどうですか。

難しいですが楽しいです。とくに新聞や雑誌を読む「読解」が好きです。この前、授業でトランスジェンダーに関する記事を読みました。女子大学にトランスジェンダーの学生がいるという内容で、日本語だけでなく社会の勉強にもなりました。
ダイキ日本語学院東京はテストが多いですが、合格しなかったら必ず追試をします。合格するまで何回もします。何回もすれば絶対に日本語を覚えることができますから、追試はとてもいい制度だと思います。
アルバイトも大切かもしれませんが、勉強が一番大切なので、これからダイキ日本語学院東京に入学する留学生にも勉強を頑張ってほしいです。

東京の生活はどうですか。

東京はコロンボ(スリランカ)よりずっと忙しいです。人も多いし、みんなずっと働いているし…。
でも、便利なので住みやすいです。コロンボではバスを使いますが、東京では電車に乗ればどこでも行くことができます。

アルバイトについて教えてください。

マクドナルドで働いています。ハンバーガーを作ったり、レジの対応をしたりしています。時給は1000円。週に4日、1日7時間です。店長はとても優しくて働きやすいです。