
BHANDARI GOBINDA さん
出身地:ネパール
2018年4月入学
「先生の話がだんだん聞けるようになる」

ダイキ日本語学院東京を選んだ理由を教えてください。

ダイキ日本語学院東京の先生は以前、私の親族に日本語を教えていたので、その先生がいる日本語学校に入りたいと思いました。

日本語の授業はどうですか。

先生が日本語しか話さないので大変です。でも、毎日日本語を聞いていると、だんだん先生が何を言っているかわかるようになります。
とくに好きなのは文法の授業です。文法を覚えて使うことができたら、日本の生活が簡単になりますから。
私はカトマンズ(ネパール)の日本語学校で3か月日本語を勉強しました。でも、もっと長く日本語を勉強してから留学したほうがよかったかもしれません。これからダイキ日本語学院東京に入学する留学生には、来日する前にたくさん勉強したほうがいいとアドバイスしたいです。

東京の生活はどうですか。

東京は本当にきれいな町です。ごみが落ちていませんし、カトマンズよりずっときれいです。あと、カトマンズには電車がありませんが、東京では毎日電車を使います。東京の電車は速くて、とても便利です。

アルバイトについて教えてください。

コンビニエンスストアのローソンでレジの対応をしたり、商品を棚に並べたりしています。夜5時から朝5時までです。週に2日だけですが、夜勤なので少し疲れます。深夜の時給は1500円で高いですけど(笑)。

卒業後は何をしますか。

ITを勉強するために専門学校に進学します。そのあとはネパールに帰って、自分の会社を作りたいです。